求人詳細
+
職種名臨床開発(メディカル)
給与500万円〜1000万円
店舗名小林製薬株式会社
アクセス
雇用形態正社員
勤務地大阪府茨木市
資格【必須】 <業務経験> ・治験におけるモニターもしくはQCの経験(3件以上) <能力・資格> ・GCPに関する知識 (医学系倫理指針/臨床研究法に関する知識) 【尚可】 <業務経験> ・治験プロトコル設計 ・当局交渉(PMDA) <能力・資格> DMやEDC、統計解析に関する知識があると尚良い。
仕事内容
■【あったらいいな】でおなじみ小林製薬 ■自ら関わった商品が、身近で使用される魅力あり ■若手ベテラン関係なくアイデアを出し、仕事を任せる文化です。 職種:臨床開発(メディカル) 業種:医薬品/医療機器 職種名:【大阪】医薬品開発(治験および臨床研究関連業務) 募集要項: 仕事内容: 【業務内容】 ・治験の実施業務(モニター業務 or QC業務) ・GCP体制の維持(SOP見直し) ・臨床研究における設計及びガバナンス管理 ・医薬品申請資料の作成(臨床部分) ◆お任せしたい役割・期待したいこと◆ ・GCP/QMSのSOPの見直しと改訂 ・臨床試験のプロトコル設計(医薬品に関わらず、食品や化粧品も含む) ・臨床試験の各種法規制への該当性判断 ・社内倫理審査委員会の事務局 ◆この仕事の魅力◆ ・自社製品の有効性評価を実施することで、新たな製品の開発の一端を担うことができる ・今までにない医薬品開発に携われる ・多くの製品に関わることができ、携わった製品の上市が早い ・臨床の設計からモニターまで広い範囲に携わることができる 試用期間: 有(3ヶ月) 試用期間中勤務条件変更なし その他福利厚生: 諸制度/借り上げ寮、クラブ活動、住宅資金特別貸付金、財形貯蓄、従業員持株会、退職年金、在宅勤務制度、長期休暇制度(リフレッシュ休暇、ファミリーフレンドリー休暇、土日プラス3日休暇)、先進医療等補償制度 など 会社情報: 社名: 小林製薬株式会社 設立年: 1919年8月22日 前期(売上高): 連結 【前期】2024.12 売上:1,656 億円 営業利益:248億円 【前々期】2023.12  売上: 1,734億円、営業利益:257億円 従業員数: 【連結】3,615人 【単体】 1,665人(2024.12)
臨床開発(メディカル)
小林製薬株式会社 - 大阪府茨木市
求人詳細を表示する
現在の年収と転職回数、勤務先、業務内容を教えてください。
現在の年収
(必須)

転職回数
(必須)

現在の勤務先
(必須)

※入力いただいた情報は、勤務先には公開されません。

現在の業務内容
(必須)

※1行程度でお書きください。