求人検索結果

准看護師|お仕事マッチ

秋津療育園

募集要項

職種准看護師
勤務地東京都東村山市青葉町3-31-1
アクセス
仕事内容【国家公務員水準待遇!】年間休日123日★賞与4.45か月★重心施設でのお仕事です!准看護師

1958年、日本初の開設となった重症心身障がい児者施設です。
ずっと長く働ける環境を整えております!

【業務内容】
バイタルチェック・点滴・採血・呼吸器管理などの看護業務
食事・入浴・排泄介助なども行っていただきます。

■病床数:178床
第1病棟:一般病床
第2病棟:療養病床
第3病棟:療養病床
第4病棟:一般病床
 ・一般病床82床
 ・療養病床96床
短期入所・医療入院合わせて3床

■職員数:360名 内看護職員90名
■看護方式:チームナーシング
■研修制度:プリセプター制度・スキルアップ研修・重症心身障がい児者専門研修
■1日の流れ
8時30分前後 出社
9時 申送り
9時10分~10時30分 午前中に行うケアや保清など
10時30分~10時40分 病室の園生の注入、体交
10時45分~11時30分 プレイルームの園生のお食事の介助
11時30分~12時 プレイルーム、病室の園生のイスおろし、体交
12時~12時45分 休憩
12時45分~14時 PMの処理や保清、体交、イス乗せ
14時~15時 バイタル測定
15時~15時30分 イスおろし、処理(臨時のネブなど)
15時30分~15時50分 オムツ交換、体交
16時~16時30分 注入つなぎ
16時45分~17時20分 プレイルームの園生のお食事介助
17時25分~17時35分 イスおろし(プレイルーム)、体交
17時45分 退社

■託児所:あり ※日勤帯のみ
利用可能年齢:0歳~2歳
料金:お住いの市区町村の保育認定に定められた金額と下記の月の合算の金額を比較して、
額の低い方を徴収いたします。
1日:1000円/回 給食費:400円/回
このサイトより応募が可能です。【直接応募可】

【施設形態】
その他

【勤務形態】
正職員

【職種】
准看護師

【給与】
【月給】
260,000〜310,000円

【勤務地】
東京都東村山市青葉町3-31-1

【勤務時間】
勤務時間(日勤):
1か月単位の変形労働時間制
早番:7:00~15:45(休憩45分)
日勤①:9:00~17:45(休憩45分)
日勤②:9:30~18:15 (休憩45分)
遅番:12:00~21:00(休憩1時間)
夜勤:20:30~翌9:30(休憩1時間)

【休日・休暇】
年間休日123日
完全週休2日制 (シフト制)
年末年始休暇 (6日)
夏季休暇 (4日)
慶弔休暇
有給休暇(1年目10日、2年目15日、3年目以降20日)取得率90%以上!
産前・産後休暇 ※取得実績あり
育児休暇 ※取得実績あり
看護休暇 ※3歳までのお子様をがいる方全員に、有給休暇とは別に5日付与。
また2人以上お子様がいる場合は合計10日付与。

【待遇・福利厚生】
待遇福利厚生:
通勤交通費実費支給
事業内保育園の利用可(優先利用可)
社員旅行
社員食堂あり
退職金制度あり
研修制度(内部研修、外部研修)→マンツーマンでのサポートあり
クラブ活動(サッカー・バレー・野球など)
スポーツ観戦チケット優遇

待遇/福利厚生待遇福利厚生:
通勤交通費実費支給
事業内保育園の利用可(優先利用可)
社員旅行
社員食堂あり
退職金制度あり
研修制度(内部研修、外部研修)→マンツーマンでのサポートあり
クラブ活動(サッカー・バレー・野球など)
スポーツ観戦チケット優遇

勤務時間・曜日勤務時間(日勤):
1か月単位の変形労働時間制
早番:7:00~15:45(休憩45分)
日勤①:9:00~17:45(休憩45分)
日勤②:9:30~18:15 (休憩45分)
遅番:12:00~21:00(休憩1時間)
夜勤:20:30~翌9:30(休憩1時間)

休日/休暇年間休日123日
完全週休2日制 (シフト制)
年末年始休暇 (6日)
夏季休暇 (4日)
慶弔休暇
有給休暇(1年目10日、2年目15日、3年目以降20日)取得率90%以上!
産前・産後休暇 ※取得実績あり
育児休暇 ※取得実績あり
看護休暇 ※3歳までのお子様をがいる方全員に、有給休暇とは別に5日付与。
また2人以上お子様がいる場合は合計10日付与。

給与月給260000円〜310000
資格・経験業務経験者歓迎
雇用形態正職員

企業情報

掲載企業名 秋津療育園

この求人を見た人はこれも見ている

【IOTを積極導入中!】有料老人ホームのケアチーフ候補

東京都新宿区
東京23区内の運営施設※ご自宅からの通勤圏内で考慮致します。
月給334,000円~(諸手当込み)
関連のお仕事