特別養護老人ホームほくら園
募集要項
職種 | 准看護師/正看護師 |
---|---|
勤務地 | 新潟県上越市大島区大平5131番地 |
アクセス | ほくほく大島駅 |
仕事内容 | 【賞与4か月以上】日勤のみ☆残業ほぼなし☆オンコール回数少なめ☆駅徒歩14分&マイカー通勤OK☆再雇用で70歳まで☆希望休も取得可☆ご家庭との両立もできる特養です! ●賞与は4か月以上分の支給実績あり☆ご自身の頑張りがしっかり反映されるのでモチベーション維持にもつながります! ●日勤のみで残業は月2時間程度とほぼなし◎オンコールは月3~4回程度と少なく希望休も取得できるため、ご家庭との両立も可能です♪ ●定年は60歳までですが、再雇用・勤務延長で70歳までOK!無理なく長く勤務したい方にもおススメです! 【施設形態】 介護関連施設 【勤務形態】 正職員 【職種】 准看護師/正看護師 【給与】 【月給】 167,100〜258,400円 固定給: 【月給】16万7,100円〜25万8,400円 ≪内訳≫ ・基本給:14万8,100円〜23万4,400円 ・特殊業務手当+資格手当 【勤務地】 新潟県上越市大島区大平5131番地 【勤務時間】 勤務時間(日勤): 1) 07:00~16:10 2) 09:20~18:30 3) 08:30~17:40 平均夜勤: オンコールあり(月3~4回程度) 【休日・休暇】 【休日】シフト制(事前の調整で希望休も可能)【年間休日】110日【休暇】有給休暇、育児休業、介護休業 【待遇・福利厚生】 賞与: 【昇給】2,500円〜3,500円/月【賞与】年2回(計4.20ヶ月分) 諸手当: 特殊業務手当:1万2,000円〜1万4,000円 資格手当:7,000円〜1万円 待機手当:1,500円/回 ベースアップ支援手当:2,270円/月 就職手当:5万円/1回のみ(採用日から6ヶ月経過後、在職している職員に支給) 通勤手当:上限2万4,400円/月 待遇福利厚生: 各種 備考: マイカー通勤可(駐輪場完備)、育児休業・介護休業取得実績あり、定年60歳・再雇用制度/勤務延長で70歳まで、職員健康診断、制服貸与、休憩室あり、職員互助会の活動支援(助成金)、退職金制度(独立行政法人福祉医療機構退職手当共済制度、新潟県民間社会福祉職員退職積立基金制度) 【最寄り駅】 ほくほく大島駅 【アドバイザーからのメッセージ】 【特別養護老人ホーム ほくら園】は2階建て、多床室21室・入所定員70名、短期入所定員10名の施設です。自立した日常生活が送れるよう、温かい真心こめたサービスに努めています。 男性の子育て目的の休暇の取得を促進!また育児休業、産前産後休業などの制度周知や情報提供も行い、子育てを応援しています。賞与水準が高く、日勤のみでオンコール回数も少ないためワークライフバランスが叶いますよ!最寄駅から徒歩圏内でマイカー通勤もできるので、お好きな通勤方法がお選びいただけます。ぜひ気軽にお問い合わせください! |
待遇/福利厚生 | 賞与: 【昇給】2,500円〜3,500円/月【賞与】年2回(計4.20ヶ月分) 諸手当: 特殊業務手当:1万2,000円〜1万4,000円 資格手当:7,000円〜1万円 待機手当:1,500円/回 ベースアップ支援手当:2,270円/月 就職手当:5万円/1回のみ(採用日から6ヶ月経過後、在職している職員に支給) 通勤手当:上限2万4,400円/月 待遇福利厚生: 各種 備考: マイカー通勤可(駐輪場完備)、育児休業・介護休業取得実績あり、定年60歳・再雇用制度/勤務延長で70歳まで、職員健康診断、制服貸与、休憩室あり、職員互助会の活動支援(助成金)、退職金制度(独立行政法人福祉医療機構退職手当共済制度、新潟県民間社会福祉職員退職積立基金制度) |
勤務時間・曜日 | 勤務時間(日勤): 1) 07:00~16:10 2) 09:20~18:30 3) 08:30~17:40 平均夜勤: オンコールあり(月3~4回程度) |
休日/休暇 | 【休日】シフト制(事前の調整で希望休も可能)【年間休日】110日【休暇】有給休暇、育児休業、介護休業 |
給与 | 月給167100円〜258400 |
資格・経験 | 業務経験者歓迎 |
雇用形態 | 正職員 |
企業情報
掲載企業名 | 特別養護老人ホームほくら園 |
---|