訪問看護ステーションさざんかの丘
募集要項
職種 | 正看護師 |
---|---|
勤務地 | 愛知県常滑市大窯114番地2 |
アクセス | 常滑駅 |
仕事内容 | 〈日勤のみで年収400万円以上☆賞与3.8か月☆保育料補助あり☆〉クリニック母体の訪問看護ステーション♪ ●クリニックが母体の老人保健施設に併設する訪問看護ステーションで看護師さん募集!利用者様は常滑市内の方が中心です。 ●日勤のみで賞与3.8か月、年収400万円以上が可能☆将来的に管理職を目指す方にもおススメです♪ ●提携託児所や法定以上の育休拡充制度&時短勤務制度などライフステージが変わっても安心の制度あり◎保育料補助として手当も支給していただけます♪ 【施設形態】 訪問看護 【勤務形態】 正職員 【職種】 正看護師 【給与】 【年収】 4,000,000〜4,500,000円 固定給: 【年収】400万円~450万円 【勤務地】 愛知県常滑市大窯114番地2 【勤務時間】 勤務時間(日勤): 1) 08:30~17:30 平均夜勤: オンコールあり 【休日・休暇】 【休日】土日【年間休日】106日【休暇】有給休暇、育児休業 【待遇・福利厚生】 賞与: 【昇給】1,500円〜3万円/月【賞与】年2回(計3.8か月分) 諸手当: 待機手当:3,000円/回(※待機時に実働した場合、別途実働分を規定により支給) 管理手当:上限5万円 育児支援手当:3歳未満の子を保育施設に預けた場合月額の保育料金の25%負担(上限1万円) 家族手当:配偶者1万円、満18歳未満(1人~3人まで):5,000円/人 通勤手当:上限2万4,500円/月 待遇福利厚生: 各種 退職金制度: あり(勤続年数3年以上) 備考: マイカー通勤可(無料駐車場完備)、食事補助、提携託児所、育休拡充制度(法定の期限2年を過ぎた後も理由により休業期間延長可)、時短勤務制度(小学校入学時まで延長可)、職員・家族のインフルエンザ予防接種、飲料の社販、年1~2回の宴会、力士交流会(ちゃんこ食べ放題)、ステップアップ補助、育児休業取得実績あり 【最寄り駅】 常滑駅 【アドバイザーからのメッセージ】 2000年開設の【訪問看護ステーションさざんかの丘】は、常滑市や知多市、半田市、武豊町などの地域の在宅医療に貢献☆在宅でも安心して過ごせるように、主治医と連携をとりながら看護・介護のサポートや相談にも応じています♪ 法人は『全職員の笑顔がたえない働きやすい職場環境』を理念とし、福利厚生も整えています!産休育休を取得するスタッフや子育手中のスタッフが多く活躍されていますよ◎老健への配属もご相談OK!ぜひ一度足を運んでみませんか?お問合せお待ちしております♪ |
待遇/福利厚生 | 賞与: 【昇給】1,500円〜3万円/月【賞与】年2回(計3.8か月分) 諸手当: 待機手当:3,000円/回(※待機時に実働した場合、別途実働分を規定により支給) 管理手当:上限5万円 育児支援手当:3歳未満の子を保育施設に預けた場合月額の保育料金の25%負担(上限1万円) 家族手当:配偶者1万円、満18歳未満(1人~3人まで):5,000円/人 通勤手当:上限2万4,500円/月 待遇福利厚生: 各種 退職金制度: あり(勤続年数3年以上) 備考: マイカー通勤可(無料駐車場完備)、食事補助、提携託児所、育休拡充制度(法定の期限2年を過ぎた後も理由により休業期間延長可)、時短勤務制度(小学校入学時まで延長可)、職員・家族のインフルエンザ予防接種、飲料の社販、年1~2回の宴会、力士交流会(ちゃんこ食べ放題)、ステップアップ補助、育児休業取得実績あり |
勤務時間・曜日 | 勤務時間(日勤): 1) 08:30~17:30 平均夜勤: オンコールあり |
休日/休暇 | 【休日】土日【年間休日】106日【休暇】有給休暇、育児休業 |
給与 | 年収4000000円〜4500000 |
資格・経験 | 業務経験者歓迎 |
雇用形態 | 正職員 |
企業情報
掲載企業名 | 訪問看護ステーションさざんかの丘 |
---|