そんぽの家 竹ノ塚サンフラワー
募集要項
職種 | 正看護師 |
---|---|
勤務地 | 東京都足立区保木間5丁目7-12 |
アクセス | |
仕事内容 | 《そんぽの家竹ノ塚サンフラワー》【看護師】正社員/日勤のみ/車通勤可/経験不問/有料老人ホーム/11233/m02071001ag1 ~主なお仕事~・ご入居者さまの健康管理・急変時の対応・往診医や薬剤師との連携・服薬管理・医療行為インスリン注射、血糖測定、経管栄養、CVポート、気管内吸引、在宅酸素の管理、ストマ管理、導尿・バルーンカテーテル管理(※カテーテル交換は女性のみ)ドレーン管理(PTCD、腎瘻、膀胱瘻等)、麻薬の管理 など・食事介助や排泄介助、入浴介助などの療養上の対応・サービス記録 など治療が目的ではなく、ご入居者さまが望む生活を送れることを目指し暮らしに寄り添う看護を提供します。 ホームでのお仕事は、「夜勤なし」「オンコールなし」など、実は働く皆さんにとってメリットがたくさんあります!施設看護師の1日をのぞいてみませんか?------------当社の特徴------------*研修制度の充実*・入社時研修 現場さながらの研修施設で入社から 5日間しっかり学ぶことができます。・職場でのOJT eラーニング学習や、先輩スタッフの 訪問先に同行して実際に仕事を していきます。・フォローアップ研修 入社時研修の翌月から半年間 毎月1回の研修で、悩みや困り事を 共有し、解決に繋げます。*キャリアを継続しながらジョブチェンジ*・看護師として専門性を高めていくことは もちろん、管理職や本社部門へ チャレンジも可能!・SOMPOケアでは、様々なサービスを 幅広く全国展開しているため、新しい チャレンジをするときも、会社を辞める ことなく、キャリアを積んでいけます。*安心してはたらける環境*・相談相手がいない! を改善 所属事業所の上長に加えて、各事業所を 担当する部長や本社の看護スタッフに よるサポート体制があります。・福利厚生で各種優待制度が充実 各地のレジャー、宿泊が最大80%オフなど・規則違反などに対して、社員が直接 通報・相談できる窓口の設置・2022年4月に処遇改善を実施! 看護師の年収が平均15万円ほどアップ 今後も継続的に改善を行っていきます。*ライフサポートの充実*・育児休暇は最長3年間取得可能・(配偶者の出産後)ニューパパサポート休暇や 産後パパ育休制度もあり・復職後は子供が9歳になるまで時短勤務可能・子供の看護のための休暇も取得可能・介護休業は家族1人につき、 通算365日間まで取得可能・財形貯蓄制度あり------------------------------------ 【施設形態】 介護関連施設 【勤務形態】 正職員 【職種】 正看護師 【給与】 【月給】 264,300円〜 【勤務地】 東京都足立区保木間5丁目7-12 【勤務時間】 勤務時間(日勤): 8:00~19:00の間で1日8時間 【休日・休暇】 ■年間公休110日■法定有給休暇+3日付与(入社時期により異なる)■慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇 【待遇・福利厚生】 待遇福利厚生: ■昇給あり■制服貸与■交通費支給(社内規定あり)■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)■労働組合加入時:慶弔見舞金、リゾートホテル宿泊割引、レジャー施設割引き制度あり■研修制度■退職金制度■ハローワークの紹介状をお持ちの方は面接時にお持ちください◎損保ジャパン(そんぽじゃぱん)のグループ会社です |
待遇/福利厚生 | 待遇福利厚生: ■昇給あり■制服貸与■交通費支給(社内規定あり)■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)■労働組合加入時:慶弔見舞金、リゾートホテル宿泊割引、レジャー施設割引き制度あり■研修制度■退職金制度■ハローワークの紹介状をお持ちの方は面接時にお持ちください◎損保ジャパン(そんぽじゃぱん)のグループ会社です |
勤務時間・曜日 | 勤務時間(日勤): 8:00~19:00の間で1日8時間 |
休日/休暇 | ■年間公休110日■法定有給休暇+3日付与(入社時期により異なる)■慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇 |
給与 | 月給264300円〜 |
資格・経験 | 業務経験者歓迎 |
雇用形態 | 正職員 |
企業情報
掲載企業名 | そんぽの家 竹ノ塚サンフラワー |
---|