愛知県青い鳥医療療育センター
募集要項
職種 | 正看護師 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市西区中小田井5-89 |
アクセス | 中小田井駅 |
仕事内容 | 重症児者に対する看護業務 手当充実♪住居手当・扶養手当あり◎年間休日120日以上☆「子の看護休暇等」あり◎愛知県青い鳥医療療育センターでの看護師求人☆常勤☆正社員 愛知県青い鳥医療療育センターは、医療法に基づく170床の病院であるとともに、児童福祉法及び障害者総合支援法に定められた医療型障害児入所施設及び療養介護事務所として、センター基本理念に基づき、重症心身障害児(者)や肢体不自由児の医療と暮らしを支えています。 現在、5病棟の内、4病棟について、看護体制7:1を取得していますが、全病棟の看護体制7:1を取得するために、看護師さんを募集しています。 当センターの特徴は、入所期間が長い利用者様が多く、一人ひとりに向き合い、それぞれの特性に応じた看護・生活支援をおこなっています。 また、職員のワークライフバランスも大切にしており、院内保育所や各種休暇制度の充実、時間外勤務の少なさなど、生涯にわたり働き続けることができる職場です。 【施設形態】 病院 【勤務形態】 正職員 【職種】 正看護師 【給与】 【月給】 283,000〜294,000円 【勤務地】 愛知県名古屋市西区中小田井5-89 【勤務時間】 勤務時間(日勤): 変則二交替制 ・日勤A 始業8時30分/終業17時15分 ・日勤B 始業9時45分/終業18時30分 ・早出A 始業6時00分/終業14時45分 ・早出B 始業7時00分/終業15時45分 ・遅出A 始業11時45分/終業20時30分 ・遅出B 始業13時15分/終業22時00分 ・夜勤勤務 始業16時00分/終業9時30分 休憩は法定通り 【休日・休暇】 ・休日:完全週休2日制、祝日、年末年始休(12/29~1/3) ・年間休日120日以上。 交代制勤務者はこれと同数の休日を勤務表により割り振ります。 ・年次有給休暇:初年度12日(採用月により異なります) ・リフレッシュ休暇(3日間※採用次年度から) ・「子の看護休暇」(中学校就学前の子どもが病気の場合、年5日間の有給休暇)等各種の特別休暇制度(有給)があります。 ※採用後6ヶ月経過後から取得可能です。 【待遇・福利厚生】 待遇福利厚生: マイカー通勤可(無料駐車場あり) 退職金制度(1年以上勤務) 社会福祉法人福利厚生センターの「ソウェルクラブ」にセンターとして加入 院内保育所あり 院内研修制度あり 【最寄り駅】 中小田井駅 |
待遇/福利厚生 | 待遇福利厚生: マイカー通勤可(無料駐車場あり) 退職金制度(1年以上勤務) 社会福祉法人福利厚生センターの「ソウェルクラブ」にセンターとして加入 院内保育所あり 院内研修制度あり |
勤務時間・曜日 | 勤務時間(日勤): 変則二交替制 ・日勤A 始業8時30分/終業17時15分 ・日勤B 始業9時45分/終業18時30分 ・早出A 始業6時00分/終業14時45分 ・早出B 始業7時00分/終業15時45分 ・遅出A 始業11時45分/終業20時30分 ・遅出B 始業13時15分/終業22時00分 ・夜勤勤務 始業16時00分/終業9時30分 休憩は法定通り |
休日/休暇 | ・休日:完全週休2日制、祝日、年末年始休(12/29~1/3) ・年間休日120日以上。 交代制勤務者はこれと同数の休日を勤務表により割り振ります。 ・年次有給休暇:初年度12日(採用月により異なります) ・リフレッシュ休暇(3日間※採用次年度から) ・「子の看護休暇」(中学校就学前の子どもが病気の場合、年5日間の有給休暇)等各種の特別休暇制度(有給)があります。 ※採用後6ヶ月経過後から取得可能です。 |
給与 | 月給283000円〜294000 |
資格・経験 | 業務経験者歓迎 |
雇用形態 | 正職員 |
企業情報
掲載企業名 | 愛知県青い鳥医療療育センター |
---|