訪問看護ステーション デューン八代
募集要項
職種 | 正看護師 |
---|---|
勤務地 | 熊本県八代市旭中央通6番地6 旭中央ビル3階西号室 |
アクセス | 八代駅 |
仕事内容 | 【日勤のみでオンコールなしの訪問看護】八代駅徒歩9分☆年間休日119日☆全国展開で安心☆定年65歳&再雇用あり☆精神科に特化しています! ●精神科に特化した訪問看護業務!介護業務はほぼなし!全国展開する上場企業の運営なので、ご満足いただける待遇です◎ ●日勤のみでオンコールなし☆子育て中の方、ご家庭との両立を目指す方にもおススメ!入職される方はほとんどが精神科・訪問看護未経験ですが、OJTなど研修制度が整っておりますので安心です! ●年間休日119日と多め、定年65歳・再雇用制度で70歳までとプライベートも大切にしながら長期的な勤務が可能です♪ ●JR八代駅から徒歩10分圏内☆駐車場をご自身で確保いただけますとマイカー通勤もOKです! 【施設形態】 訪問看護 【勤務形態】 正職員 【職種】 正看護師 【給与】 【月給】 240,000〜262,000円 固定給: 【月給】24万円〜26万2,000円 ≪内訳≫ 基本給14万8,000円〜16万4,000円+資格手当+訪問連絡手当 【勤務地】 熊本県八代市旭中央通6番地6 旭中央ビル3階西号室 【勤務時間】 勤務時間(日勤): 1) 09:00~18:00 【休日・休暇】 【休日】完全週休二日制、シフト制【年間休日】119日【休暇】有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日)、年末年始休日、夏季休暇、誕生日休暇、新入社員休暇3日(試用期間終了後から初回有給休暇発生までの間に取得可)、育児休業、介護休業、看護休暇 【待遇・福利厚生】 賞与: 【賞与】年2回(計30万円) 諸手当: 資格手当:3万円 訪問連絡手当:6万2,000円〜6万8,000円 訪問件数手当(月曜日~土曜日) 1~120件:650円 121~150件:700円 151件~:750円 訪問件数手当(祝日)1件~:2,100円 通勤手当:上限4万円/月 待遇福利厚生: 各種 退職金制度: あり(勤続年数3年以上) 備考: マイカー通勤可(駐車場は自己確保)、制服・iPhone・車・自転車貸与、OJTあり、ベネフィットステーション加入 ※精神科実務経験1年未満の方は「精神科訪問看護基本療養費算定要件研修会」の受講が必要となります。 【最寄り駅】 八代駅 【アドバイザーからのメッセージ】 2017年開設のデューン八代では、精神疾患をお持ちの方を対象に訪問看護を行っています。 訪問数は1日4~9件です。1件ずつ訪問手当が付くため頑張りがいがありますよ☆未経験の方でも丁寧に教えていただけますし、担当制ではありませんので、実際に同じ利用者様へ訪問した看護師同士でも相談し合える、不安を一人で抱え込むことのない環境です◎ また、日勤帯のみでオンコールがない訪問看護の求人はなかなかなありません!ライフステージが変わっても常勤で長く働き続けらますね♪ あなたのお問合せをお待ちしております! |
待遇/福利厚生 | 賞与: 【賞与】年2回(計30万円) 諸手当: 資格手当:3万円 訪問連絡手当:6万2,000円〜6万8,000円 訪問件数手当(月曜日~土曜日) 1~120件:650円 121~150件:700円 151件~:750円 訪問件数手当(祝日)1件~:2,100円 通勤手当:上限4万円/月 待遇福利厚生: 各種 退職金制度: あり(勤続年数3年以上) 備考: マイカー通勤可(駐車場は自己確保)、制服・iPhone・車・自転車貸与、OJTあり、ベネフィットステーション加入 ※精神科実務経験1年未満の方は「精神科訪問看護基本療養費算定要件研修会」の受講が必要となります。 |
勤務時間・曜日 | 勤務時間(日勤): 1) 09:00~18:00 |
休日/休暇 | 【休日】完全週休二日制、シフト制【年間休日】119日【休暇】有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日)、年末年始休日、夏季休暇、誕生日休暇、新入社員休暇3日(試用期間終了後から初回有給休暇発生までの間に取得可)、育児休業、介護休業、看護休暇 |
給与 | 月給240000円〜262000 |
資格・経験 | 業務経験者歓迎 |
雇用形態 | 正職員 |
企業情報
掲載企業名 | 訪問看護ステーション デューン八代 |
---|