医療法人財団健康文化会 小豆沢病院
募集要項
| 職種 | 看護師/准看護師 |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都板橋区小豆沢1-6-8 |
| アクセス | 志村坂上/本蓮沼駅 |
| 仕事内容 | 【仕事内容】 ■看護師業務全般 【募集セクション】 1.病棟・・・配属先については可能な限り本人の希望を考慮します。 <救急指定:二次救急指定><緊急搬送:90件/月、緊急入院:40件/月> ◎回復期リハビリ病棟《46床》…脳血管疾患や骨折により身体機能が低下した患者さんへのリハビリ提供、脳血管疾患:整形が3:7程 ◎地域包括ケア病棟《46床》…急性期治療を終えた患者さんを中心に、レスパイト入院や看取り目的の入院も受け入れています。 ◎一般病棟《49床》…肺炎、心不全、脳梗塞などの治療、検査目的の入院、がんの疼痛コントロール、透析などの内科疾患中心。 |
| 待遇/福利厚生 | [手当] 通勤手当:ほぼ全額支給(約6ヶ月分前渡し) 住宅手当:13,500円/月 寮・社宅・借上:ワンルームマンション、自己負担金:家賃の6割、引越代、赴任旅費費用支給(制限:免許取得後8年以内の方) 家族手当 残業手当:労働基準法に沿って計算 日当直手当 夜勤手当:準夜手当:6,000円、深夜手当:9,000円、当直手当:12,900円 その他手当:危険手当 保育補助(手当):日勤帯のみあり、日曜日のみ月2回 ※夜間は週2回まで可 夜食助成金(530円/1深夜)、各種給付制度、全国各地に共済の宿泊施設あり、子育て支援制度(3万円※公立園に入園するまで)、職員共済制度、復帰支援プログラム、奨学金制度:月額5万円 (返済免除制度あり)・さらに4万円までの貸付金・保健師養成コースへの進学時にも継続して奨学金を受けることができます。 ※住宅援助制度:借上げマンション 自己負担額35,000~40,000円/月(制限:免許取得後8年以内の方)、集合寮 無料(制限:看護師経験15年目まで) [福利厚生(保険)] 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険 [福利厚生(制度)] 資格取得(自己啓発)奨励金制度/資金貸付制度/託児・育児補助 |
| 勤務時間・曜日 | [就業時間] 日勤:08時30分~17時30分(休憩60分) 準夜:15時40分~00時30分(休憩60分) 深夜:00時00分~08時50分(休憩60分) [備考] ※病棟/三交替制 |
| 休日/休暇 | 4週8休制/夏季休暇/有給休暇/出産・育児休暇/その他休暇 ※シフト(月3日まで希望休)※有給休暇(初年度10日・次年度14日・最大20日)※生理休暇(月1回)、出産休暇(産前7週・産後8週、妊娠8ヶ月~産後1年間夜勤免除、産後1年間は1時間の授乳時間保証 年間休日:116日 |
| 給与 | 年収4200000円〜4200000 |
| 資格・経験 | ■看護師免許、准看護師免許(臨床経験3年以上) ※夜勤可能な方、大歓迎。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
企業情報
| 掲載企業名 | 医療法人財団健康文化会 小豆沢病院 |
|---|